2019/5/9に吉野家の新メニュー『ライザップ牛サラダ』が発売されました。
ライザップ公認の商品だそうです。
価格は500円(税込540円)です。
※テイクアウト可
※一部の店舗では販売してないそうです。
『ライザップ牛サラダ』を注文すると・・
吉野家で牛丼を注文するとすぐに出てきますが、この『ライザップ牛サラダ』が出てくるまでは、少し待ちました。
注文してから、ブロッコリー・キャベツ・レタスのサラダに牛丼用の牛肉・タマネギ・たれ・ミックスビーンズ、鶏肉を盛り付けて、半熟玉子をトッピングしていたので、少し手間がかかるのでしょうね。
サラダなのでドレッシングが付いてきます。
ドレッシングには「アマニオイル入り」と書かれていました。
「アマニオイル」には、オメガ3系脂肪酸がたくさん含まれているので、この辺りの気遣いはウレシイです。(^^)
『ライザップ牛サラダ』を実食してみる
本当はドレッシングをかけたくなかったんだけど、ドレッシング無しで野菜サラダ部分をいただくのは味が薄いのでキツイです。
鶏肉にも味は付いていないようでした。糖質を低く抑えたかったのでしょうね。
なので、ドレッシングを半分ほどかけていただきました。
牛部分は、おなじみの牛丼味です。糖質制限ダイエッターとしてはかなり甘く感じますが、サラダ部分とからめて食べると味が薄くなって、さらに飽きがこなくて、美味しいです。(^^)
卵も半熟のトロトロなので、少し行儀悪いですがグチャグチャにかき回して食べてみたらとても美味しい。(^^;)
ガツガツ食べてしまいました。
■
食後の満足感もかなりありました。
夕食がこれだけだとキツイかも知れないけど、朝食や昼食ならばちょうど良い量じゃないかな。
美味しくいただきました。<(_ _)>
気になる『ライザップ牛サラダ』の糖質は?
ライザップ牛サラダの1食あたりの栄養価(推定値)
★「ライザップ牛サラダ」理論値
カロリー :430kcal
たんぱく質:30g
脂質 :27g
糖質 :12.2g
食塩相当量:2.0g
※吉野家公式サイトより
糖質は12.2gとあります。
吉野家公式サイトの「メニュー情報」を見ると、『ライザップ牛サラダ』の炭水化物量は17.1gとあるので、食物繊維が約5gということなのでしょうね。
『ライザップ牛サラダ』1つじゃ足りない人は?
僕はだいぶ胃が小さくなってきているので、これ1つで「まぁまぁ満足」なのですが、
「コレ1つじゃ足りない!」と思う人は、サイドメニューの「牛小鉢」(167円(税別)・カロリー:130kcal・炭水化物3.2g)を付けるといいんじゃないかな。
または、「生卵」(65円(税別)・カロリー91kcal・炭水化物0.2g)とか、「半熟卵」(75円(税別)・カロリー91kcal・炭水化物0.2g)を追加するとかね。
僕は「味噌汁」(65円(税別)・カロリー20kcal・炭水化物2.4g)を追加しました。
糖質制限ダイエッターの外食メニューがまた1つ増えた
糖質制限を始めてから、「吉野家とは縁が切れた」と思っていました。
でも、『ライザップ牛サラダ』を出してくれたので縁が復活しました。(^^)
これからもお世話になります。<(_ _)>