はじめまして。
正吉(しょうきち)と申します。
2019/2/5(月)~糖質制限ダイエットを始めました。
51歳の男です。
身長は175cmです。
人生最高体重は88.6kgで、最高体脂肪率は29.2%です。(恥)
体重の変遷
20代までは、体重70kgを超えない「69kg」を何とかキープしていました。
30代になり、結婚して、仕事も忙しくなり、ストレスも増えて、体重はあっさりと80kgを超えてしまいました。
その後、さまざまなダイエットを試みましたが、一時的には減るものの、すぐに80kgを超えてしまうのでした。
そして、40代になった頃には90kgに届いてしまいそうなところまで体重が増えてしまいました。
50代になっても体重は増える一方
2019/1/5(土)に、最高体重に近い87.5kgを記録してしまいました。
そのとき、体脂肪率は28.8%ありました。
「これはマズイ!」と思いました。
このまま今の生活を続けていたら、そのうち体重は90kgを超え、体脂肪は30%を超えてしまうだろう、と予想がつきました。
健康診断で「要検査」になってしまった
2018年11月に受けた健康診断の結果が帰ってきました。
「中性脂肪」と「LDL(悪玉コレステロール)」の数値が最高値を記録してしまいました。
市の職員さんから「お医者さんに行って診察を受けてもらってください」と言われてしまいました。
まだ、診察は受けていません。
また自分の力でダイエットを試みるが・・
診察は受けずに、自分で体重と体脂肪を減らすことを決断しました。
でも、、、
(どうやってダイエットをすれば良いのだろう?)
今までやってきたダイエット方法では、うまくいく自信がありません。
そんなとき「糖質制限ダイエット」という言葉が僕の目に飛び込んできました。
(次記事に続きます)

コメント
男性はきっと女性よりスムーズに行きやすいと思います♪頑張ってください。
よっしーさん
コメントをありがとうございます。(^^)
> 男性はきっと女性よりスムーズに行きやすいと思います
そうなんですね。
オッサンで運動をあまりしないので、どうなるかわかりませんが頑張ります!(^^)
[…] 初投稿の記事に書いたとおり、 […]